本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

次男の場面緘黙について


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

次男が「場面緘黙症」かも知れない件について少し前に記事を書きましたが、

yumirizu.hatenablog.com

 

その後、保育園の連絡帳に

「A先生の前だと全然おしゃべりしないと聞いて、少し心配しています」

と書いたところ、現在のクラスの担任の先生は全然気づいていなかった様で、

「そういえばA先生がいると少し固まっているかも」

みたいな回答が返ってきただけで、大して心配もしていない雰囲気でした。

 

 

 

A先生は次男の事を本当に可愛がってくれていて、なぜか顔つきも次男と似ているので(笑)、一緒にいると本物の親子みたいに見えます。

1歳になり次男が初めて歩けるようになった時も、ものすごく喜んで保育園中に報告して回るほどでした。

なのでA先生も、次男がおしゃべりしてくれない事についてさみしそうだし、私としても、A先生と次男が楽しく会話できるようになってもらいたいのです。

 

場面緘黙症の治療について調べてみたのですが、やはり大切なことは早期発見と早期治療の様です。

病院や福祉センター等で行う専門的な治療法もあるようですが、とりあえずは今の環境で出来る事を検討してみました。

少し長くなってしまいそうなので、続きはまた明日書きます。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ