本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

小学校入学が心配になった出来事


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日幼児教室に行った時の事です。

今年度から長男は子供だけでレッスンを受けているのですが(母親は同室しない)、レッスン開始前まで私が一緒に教室に入り、私がバッグから出席表や宿題を出したりしていました。

でもふと気づくと他の子は、外の入り口で親と別れ、1人で準備をしているのです。

 

私はやりすぎだったと反省し、これからは長男ひとりで準備させることにしましました。

 

初めてなので教室の外から覗いていたのですが、バッグから宿題や本を出すだけのことなのに、なかなか上手に出来ないのです・・・。

ファスナーを全部開ければ出し入れしやすいのに、少ししか開かずに物を出そうとしていたりとか、バッグに入っているはずのものを上手に探せないなどの理由です。

見ていてヤキモキしてしまいました(笑)。

 

先生のアドバイスの元、最終的にはやるべきことを終えることが出来たのですが、かなり時間がかかりました。

 

 

 


私は今まで小学校入学について、

「先生の授業を聞いていられるのか」

等の様に、今まで発達障害に関する心配しかしていませんでしたが、そもそも、家や学校でランドセルに必要な物を忘れずに入れたり、必要な場面でそれらを取りだすことが出来るのかという、かなり基本的な部分でも心配すべきことがあることに改めて気付いてしまいました。

ぞうきん等の様に、特別に学校に持っていかなければならないものがあった時、長男は私に報告出来るのかな・・・。

想像するだけでもう心配です^^;。

 

以前職場のママ社員から色々教えてもらったことがありますが、良く考えてみると、定型児のお母さんだって、小学校入学については色々心配があるはずです。 

yumirizu.hatenablog.com

 

ウチの場合はそれに加えて発達障害関連もあるので、小学校入学という環境変化については、かなり気合を入れてのぞまなければならないのかも知れません。

 

小学校に入ったら、保育園の様に手取り足取りサポートなんてしてもらえないので、なんでも1人で出来るようにならないといけないのですよね。

これから小学校入学に向けて、出来るだけ1人で上手に出来るように練習させていかなくては・・・と思います。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ