本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

「兄弟が保育園病欠の場合、もう片方の兄弟は?」その後・・・


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

日曜日から次男の熱が高く、昨日も下がらなかったため保育園をお休みしました。

下痢も酷かったので、うつらない様に長男は普通に保育園に連れていこうと思ったのですが、出かける間際になって、

「長男君もお家にいたい」

と泣きだしてしまい、「私も家にいるからいいか」とお休みさせてしまいました。

 

長男は昨日録画したNHKスペシャルを見たり、

www6.nhk.or.jp

 

おじいちゃんの家に遊びに行ったりと、休日を楽しんでいます。

 

ちなみに次男は今年の夏2回目の「ヘルパンギーナ」でした。

ヘルパンギーナはウィルスの型がいくつもあるので、一度罹っても、別の種類のウィルスのヘルパンギーナには感染することがあるのだそうです。

 

今まで次男が保育園に行くようになってから1年半くらいの間、次男が体調不良でも長男は普通に保育園に行っていたのですが、5歳になってとうとう、

「ママが家にいるんだから僕も休んでいいのではないか」

と言う事に気づいてしまったんですね(笑)。

 

おそらく今後も、次男が体調不良でお休みする日は長男も保育園を休むことになりそうな予感(涙)。ただし体調不良でも機嫌が良く、割と元気な時に限りますが。

 

長男が

「自分も保育園を休んでもいいのではないか?」

と気付いたのはある意味成長なので喜ぶべきことでもあるのですが、まだまだ手がかかるので微妙な心境です。

 

 

 

以前、こんな記事を書きましたが、

yumirizu.hatenablog.com

 

個人的には、もう一人が何の疑いもなく保育園に行ってくれたら、兄弟の病気をもらう可能性も低くなるし、栄養バランスの良い給食も食べさせてもらえるし、体を動かす遊びもお昼寝もしてもらえるので絶対に保育園に連れていった方が良いと思います。

 

よく、

「症状がなくても潜伏感染かも知れないのに保育園に連れて行くなんて!」

と言う意見もネットでみるのですが、その考え方に基づく場合、例えば次男が今日から保育園に行っても長男は潜伏期間かも知れないからと言うことで、感染していないかもしれないのに潜伏期間が過ぎるまで2~3日念のため休ませなければならない事になります。

 

でも普通は病気の子が治って保育園に行くようになったら、もう一人も保育園に行くわけで、治りかけの時期に一日中一緒にいた兄弟を保育園に送りだす方が、個人的にはよっぽど危険だと思うのです。

それよりも、病気ではない方の兄弟は普通に保育園に行き、病気の子は静かな家でゆっくり休んで体力回復し、兄弟が保育園から帰宅後、家で接触する数時間だけは感染しない様に気をつける方がメリットが大きいと思います。

 

ただし、兄弟の保育園お迎えに病児を連れていくのはやめた方が良いと思います。

やむを得ない場合は、見える場所に置いたベビーカーに座らせておくか、おんぶや抱っこでウロチョロさせない様にするのがマナーかなと思います。

 

今日はおじいちゃんが長男を連れていってくれたからいいけれど、今後こういう時に兄弟を引き離す手段がなかったら、次男もゆっくり休めないし少し辛いなぁと思います。

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ