本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

療育8回目(その3)~他者視点の配慮


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

担当の方と色々とお話をしているうちに、

「長男君は他者視点の配慮はどの程度で来ていますか?」

との質問を受けました。

 

他者視点とは、人それぞれ色々な考え方があり、相手だったらどう感じるかを考え、受け入れることが出来るのかどうか、と言うことです。

 

例えば、長男は深海魚や昆虫に夢中で、自分は大好きでとても面白いと思っているけれども、お友達はそうでもなさそうである、と言う事に気づいているのかどうか、と言う質問を受けたので、少し前に長男から、

「ねえママ、女の子って虫が嫌いなのかなぁ?」

と言う質問を受けたことを何気なく話したところ、

「すごい!!長男君成長してますね!」

と担当の方は非常に驚いていました。

 

 

 

正直なところ、私はただ単に長男が

「女の子に嫌われたくない」

と言う気持ちで必死なのだろうと思い(笑)、発達障害に全くつながらなかったのですが、同機はどうあれ、他者視点を考える努力をしている事は長男にとってプラスだと思いました。

長男はとにかく若いお姉さん(高校生~大学生くらい)が好きなので、今後も、同じクラスの女の子やお姉さんに好かれたい(モテたい)と言う気持ちからでもいいので、コミュニケーション能力が向上すると助かります^^;。

 

また、お母さんなどの家族が長男の思いを尊重しすぎてあまりにも同化してしまうと他者視点が育たないため、時には母親も、

「この虫はママあんまり好きじゃないかも・・・」

という風に自分の意見を伝えることも大切だということでした。

その点については、私も割と本音で接しているので大丈夫かなと思います(笑)。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ