本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

発達障害児の小学校入学準備は年中さんから!


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

現在、職場でよく一緒にお昼を食べるママ社員さんのお子さんが、4月から小学生になります。

 

そのためここ最近の食事中の話題は、入学準備の事や卒園式の話が多いのですが、話を聞いていて、色々な手続き等が本当に大変そうだな・・・と、感じています。

入学前は、小学校の説明会、学童の申し込み、必要教材の購入(そして一つ一つに名前を書く)、卒園式(入学式)に着る洋服の購入など。

入学後も4/1~入学式までの間はいきなり学童のみに通うため、最初のうちは学童への送迎もしなければならなさそうです。

 

しかも学童は保育園と違って8時頃から開所のため、出勤も遅くなってしまいます(彼女も私も、今の職場が家からかなり遠いのです)。

おそらく1学期の間は、学校に慣れるまで色々とサポートが必要そうな印象で、2年後の自分を見ている気分でした。

 

 

 


ウチの長男の場合はそれに加えて、発達障害に関わる相談や手続きが必要になってくるだろうと思います。

正直、いつ頃から何をすればよいのか・・・全然わかりません。

 

色々調べてみたところ、とりあえずは年中さんのうちに地元の小学校について色々調べておいた方が良さそうです。
(どの学校にどの様な支援学級が用意されているか等)

また学校に対して支援を求める場合は検査結果や診断書があった方が話が伝わりやすいので、発達検査の予約もしておいた方がいいみたいです。

 

ここでようやく、今まで要るのかどうかが謎だった「診断書」の必要性が出てきました(笑)。


ただ、アスペルガーの診断をした3歳の頃の診断書は小学校入学用には古すぎるため、小学校入学前に再度検査を受ける必要があります。

長男が発達検査を受けるのに非常に時間がかかった様に、発達障害関係の病院はどこも大変混んでいて診察や検査をするまでに半年くらい待たされるケースも稀ではない様なので、年中さんのうちに予約を入れると良さそうです。

 

現在長男は療育にも通っているため、小学校入学に向けた発達検査を療育機関でも予定しているのか等、今月の療育の時に質問したいと思います。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ