本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

1歳4ヶ月・・・まだ自分で歩かない次男(涙)


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

次男はとうとう、一人歩き出来ないまま1歳4ヶ月になってしまいました。

 

たまひよのサイトを見ると、

「約8割の子どもが1才3カ月までに歩き始めます。まだ歩かない子も伝い歩きや立っ

ちをしていれば、そのうち歩き始めますので心配ありません。」

と書かれていました。

うちの次男は約2割に該当しますね。

確かに伝い歩きやたっちはしているので、心配ないのかもしれないのですが・・・。

 

保育園からも、

「少し前まで一生懸命歩こうと言う意思が見られたんですけど、ここ最近「このままでもいいや」って雰囲気なんですよねぇ~(笑)」

と言われてしまいました。

もうすぐ4月なので、下手すると今年入園する0歳児クラスには歩ける子がいるのに、1歳児クラスの次男がまだハイハイしているという状態になりかねません・・・。

それはちょっと恥ずかしいかも・・・><。

 

 

 


そこで、赤ちゃんが歩くようになるための練習方法を調べてみました。

・手押し車で練習

・手を引いて歩かせる

など。ちなみに歩行器は筋肉の発達に良くないという意見があるそうです。

 

そういえば長男の時は、キッチンに置いてある無印良品のゴミ箱に、オプションの車輪をつけたものを得意げに良く押していました。

ポリプロピレンダストボックス・フタ付・小・分別タイプ 約幅21x奥行42x高さ38cm | 無印良品ネットストア

 

一応手押し車もあるので、もう少し活用できるように和室においてあげたりしてみようと思います。

 

また一番大事なのは、本人が「歩きたい」と思っているかどうか、だそうです。

でも、保育園でみんな歩いたり走ったりしている中で、
「歩けなくてもいいや」
と思っている状態なので、気持ちをどのように持っていくかは難しいです。

 

歩くのが遅いメリットとしては、足腰がしっかりしてから歩き出すため、転倒しにくいという点があるようですが・・・。

お兄ちゃんが発達障害ですし、本当に心配です。

自分でトコトコと歩き始めたら、家族でお祝いしたいと思います(笑)。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ