本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

想像遊びが少ない


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

今日は、アスペルガー症候群に該当する長男の行動(3歳9ヶ月(療育前)) の、
「15)想像遊びが少ない」
についてどういうことなのかを具体的に書きます。

これは保育園からの指摘です。
家ではおままごともするし、正直なところ私も夫もどのように問題なのかがわかっていません。


以前保育園に対し、
「想像遊びが少ないとはどういう事なのか」
を聞いてみたところ、例えば電車のおもちゃで遊んでいる場合、他の子は
「〇〇駅~〇〇駅~」
と言うように、遊んでいる電車を地元の路線と想定し、地元の駅に停車させる等、自分の経験を遊びに当てはめる事をするが、長男は
「ただ電車や新幹線のおもちゃそのもので遊んでいるだけの様に見える」
と言われました。

 

しかも長男は自分の経験をあまり口にしないという事もあり、保育士さんからは
「お休みの日にどこにも遊びに連れて行ってあげていないのではないか?」
という様な事を言われたこともあります(笑)。

もちろんそんな事ないのですが・・・。
次男出産直後も、夫や私の父が何かと遊びに連れて行ってあげていたし・・・。

 


少し話が逸れてしまいましたが、アスペルガー症候群の子供が想像遊びをしないというのは、例えば普通の子供がダンボールでおもちゃの家を作り、
「これボクのおうちね!」
と、あたかもお家であるように想像遊びに夢中になるところ、言われた通り、見た通りに行動しがちなアスペル君の場合「ダンボールの家」はあくまでダンボールであり、「家」とは想定することが出来ないという事の様です。

 

だとするとさらに長男は違う様な気がします。
おままごとで空気のケーキ(そこにあると仮定した食べ物)を食べたりしているので。

あとは、
「ボクは今クモなのね、だからこうして歩いてママをガブッと噛んじゃうぞ~!」
と四つん這いに歩いて私に噛みつくふりをしてみたり等、
「ボクは今〇〇なのね」という「もしも遊び」が結構あるし、幼児教室でもイメージレッスンを楽しんでいるので、親としては問題ないのではないか・・・と思っているのですが・・・。

 

療育が始まったらきちんと相談してみようと思います。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ