本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

初めてのプール授業参加~日焼け対策を考える

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

実は、先週水曜日に長男の中耳炎がようやく治り、昨日ようやく、プールの授業に参加する事が出来ました。

中耳炎の方は、細菌検査の結果、前回と同じ細菌(MRSA)だったため、前回完治時に少し残っていた細菌がまた増えてしまったと思われるという事でした。

だから、鼻水が出ていないのに中耳炎になってしまったんですね・・・。

yumirizu.hatenablog.com

 

そのため先生に、

「今回も菌が残っているかもしれないので、しばらく週に一度くらい、耳の洗浄に通いたいのですが」

とお願いしたところ、

「耳の洗浄は、耳垂れがカビたりして不潔になるのを予防するために行っていたので、完治後に耳の洗浄をしたからと言って、細菌を全滅させられる訳ではないんです。
残った細菌は、長男君の免疫力でなければ対応できません。」

と言われてしまいました。

なので今後も引き続き、睡眠や栄養に気をつけて過ごして行きたいと思います。

 

 

 

話は戻ってプールの授業ですが、楽しく水遊びできたようです。

まだ「水泳」レベルの事はせず、水遊びをして水と触れ合うだけの様でした。

スイミングなど習っている子はもっとハイレベルなことをしているのかな?長男に聞いてもよくわかりませんでした。


そして今回驚いたのが「日焼け」のすごさ!!

日焼け止めを塗ったのに、肩の辺りが真っ赤っかになっていました。

保育園の頃は、毎日プールに入っててもこんなに焼けなかったのに・・・。

プールは2時間授業なので、保育園の頃とは屋外にいる時間が全然違うのかも知れませんね。

こんな感じのラッシュガードを着ている子もいるらしく、長男も「着てもいい」と言っているので、急いで購入したいと思っています。

 

プールの授業は今まで2回も休んでしまったので、今後は出来るだけ参加出来たらと思います。

夏休み中もプール教室があり学童から直接通えるため、こちらも出来るだけ通って、今まで参加出来なかった分を取り戻したいと思います。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

長男のやる気スイッチはどこに?

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

この前の日曜日、長男が通っている塾の面談がありました。

 

まず長男の授業態度について、スイッチが入った時の理解度は高いが、スイッチが入るまでに時間がかかるとのこと。

そして、スイッチが入る/入らない の条件についてですが、先生としても、

「気分なのか、好き嫌いなのか・・・まだつかめていないんですよねぇ・・・。」

と言うので、

「私もです・・・(笑)。」

と、答えておきました・・・本当に申し訳ないです。

スイッチのきっかけは何なのか、何とか頑張って長男を観察し、発見したいと思います。

 

算数については、計算や虫食い問題が得意だけれど、文章問題が苦手だそうです。

文章問題が苦手については、家で宿題をやっていても感じる部分です。

そういう時は、

「もう一度読んでごらん」

などと声掛けをして考えさせ、すぐに答えは言わない方がよいと言われましたが、

「わからないものはわからない」

みたいになってしまい、難しいですね・・・^^;。

 

 

 

国語については、音読は非常に上手で本人も自信を持っているそうです。

先生から、

「何か特別な事でもやってるんですか?」

と聞かれましたが、しいて言えば小さいころから寝る前に絵本の読み聞かせを続けていることくらいです。

夏休みに入ると学校から音読の宿題も出なくなるので、独自に1日5分音読を続けてほしいと言われました。

出来れば絵本ではなく、詩や小学生向けの文章が良いと言われましたが、お駄賃をあげて次男に絵本を読んでもらうのもいいかも知れません。


その他には、入塾したばかりのころは緊張して地が出せていない感じだったけれど、最近ようやく笑うようになってきたそうです。

スタッフも「長男君、すごく明るくなった」と言っているそうです。


授業中、わからない時は「わからない」と言えるし、最近は

「ここがわからない」

という言い方も出てきて、成長を感じるという事でした。

発表するのも好きみたいです。

最後に先生から、

「塾で75分集中できる力がつくとよいですね。」

と言われました。

これが先生としては一番の希望なのだろうと思います。

 

でも長男のマイペースなところも何とか許容してもらえる様な塾を見つけることが出来てよかったです。

しばらくは、この塾でお世話になっていこうと思っています。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

民間放課後デイ・9回目

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日の日曜日は、9回目の放課後等デイサービスでした。

 

今回は何と、長男と一緒に療育をする子(初対面)が1名いました。

ただ1歳年下の男の子で、振替なのかも知れません。

長男は毎週同じ時間に通っているのに、毎回一緒にいる子がコロコロ変わる仕組みが不明なので、今度担当の方に質問してみたいと思います。

もしかすると、長男の枠は長男1名しかいないので、平日の振替に活用されているのかも知れません。

 

本日のメニューは以下の通り。

1.えんしゅう

2.鉄棒・ケンケンパー・キャッチボール

3.しつもんゲーム

4.ゲーム(天下)

 

長男の様子とフィードバックの内容は以下の内容でした。

1.えんしゅう

今回も、音楽に合わせて円に沿って走り、音楽が止まったら、先生が事前に指示した行動をするゲームです。

計画で目標としていた3段階指示は出来るようになっているため、もう少し複雑な支持のない様にしようと思っているという事でした。

 

2.鉄棒・ケンケンパー・キャッチボール

鉄棒は、前回りであれば上手にできているそうです。

今回、「逆上がりやる?」と聞いたら「やりたくない」と答えたのでやらなかったそうです。

ケンケンパーも上手にできていたそうです。

ドッジボールに向けて、キャッチボールも練習したそうです。

 

 

 

3.しつもんゲーム

先週に引き続き、カードを引いて、そこに書かれた質問を指名した相手に行うゲームをしました。(「ごきげんよう」のサイコロみたいな感じ)

 

長男が受けた質問とその応答で、

「何時に起きていますか? 」→「8時」(本当は7時)

「好きな動物は何ですか?」→「ウサギ年」(???)

など、先週に引き続き、答えているんだけど間違っている回答があるのが気になりました。

家でも、次男も一緒にアンケートゲームを沢山してみたいと思います。

 

 

4.ゲーム

天下(てんか)と言うゲームをしました。

www.children.ne.jp

 

 

誰が誰を当てたかを覚えていないとできないゲームなのですが、よく覚えてプレイで来ていたそうです。

 

今日は、しつもんゲームの時、一緒にいたお友達が長男に接近してきたとき、

「近くに来ないで!」

と嫌がったりとか、ゲームのプレイ中に勝とうとしていたりなど、初めて競争意識が出ていたそうです。

 

私は、

「もしかして、お友達に何か嫌な事でもされたのかな?」

と思って、帰宅後長男に聞きましたが、別にそういう事でもないそうで・・・。

でも嫌だったと言うのです。

「大好きな担当のお姉さんを独り占めしたかったからもう一人いるのが嫌だった?」

と聞いたら、

「うん・・・。」

だって(笑)。

来週、担当の方に報告したいと思います。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

アスペルガー症候群に該当する長男の行動(2018年7月(6歳))

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

アスペルガー症候群に該当する長男の行動について、前回の報告から3ヶ月が経過したため改めて確認してみたいと思います。

 

<過去の長男の様子はこちら>

(前回) 

アスペルガー症候群に該当する長男の行動(2018年4月(6歳)) - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

(療育開始前)

アスペルガー症候群に該当する長男の行動(3歳9ヶ月(療育前)) - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

 

前回までと同様に、上から困っている(改善したい)順番に書きます。


■ 困っていること

1)お友達と関わりたい時のアプローチの仕方が幼稚すぎる

  →保育園のころからの課題で、お友達と関わりたい時のアプローチ方法が幼稚なため、今まで何度もお友達に嫌がられたり、問題になったりしています。

入学後しばらくは、一人で過ごすことが多くさほど問題にはなりませんでしたが、ここ最近お友達と関わるようになってきたという事で要注意ですね。

支援級には伝えていますが、その他放課後等デイの方にも伝え、出来るだけ改善していきたいと思っています。

長男、入学後初めてのトラブル - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

 

2)身体的特徴を悪いことでも口にしてしまう

  →ここ最近は落ち着いてきているような気がするのですが、油断禁物です。

 

 

3)何かに夢中になっていると人の話が聞こえない様に見える

  →直っていません。肩を叩いて話しかけるとか、地道に努力を重ねるしかないですね・・・。おそらく、完治は一生無理なのではないかと感じていますが、私が育てられる間は出来る限り改善の努力をします(涙)。

授業中先生の話を聞いていないのも、こういう点が原因しているのだろうと思います。

 

4)返事をしない

  →(3)は聞こえていない場合ですが、聞こえているのに返事が出来ない時があります。耳からの情報を返答につなげることが出来ていないのかなと思うのですが、相手は非常に嫌な気持ちになるため、都度注意しています。

放課後等デイでも、名前を呼ばれて返事をしない時は、必ず

「あれ?長男君いないのかな?」

と言うリアクションをしてくれて、返事の重要性を伝えてくれています。

 

5)非常にマイペースすぎる

  →「マイペース=人や周囲に合わせない」と言うことなので、人間関係だけでなく、学習態度にも影響があり問題です。

先日も、「お友達からサボっている」と思われているという事に気づき、授業中は自由すぎる態度をとっているのだろうと感じました。

「長男君、いつも授業サボってるんだよ~」と報告を受ける - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

 

 

 

■ 現在はさほど困っていないが、将来のために改善したいこと

6)少し大きな音が鳴ると「うるさい!」と耳をふさぐ時がある

  →長男が苦手な音は、電車の通過音、ドライヤーの音、赤ちゃんの泣き声です。

最近は「ポータルナイツ」と言うゲーム内の音が苦手という事を発見しました。

ここ最近発見した長男の大嫌いな音 - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

発狂するほど嫌がるわけではなく、耳をふさいでやり過ごす感じです。

 

7)手先があまり器用ではない

  →折り紙や工作は相変わらず嫌いみたいですが、絵はとても上手(ただし興味のある内容の絵のみ)で、切り絵も上手です。

 

8)想像遊びが少ない

  →もう〇〇ごっこをやるような年ではないのですが、そういう経験が苦手なため、置き換え(仮定)問題が苦手です。

今更ながら、次男も一緒にお店屋さんごっこをもっとやる様にした方がいいのかもしれません。

 

■ 生活上特に困っていないこと

9)においに敏感

  →直っていません。

 

10)痛みに強い

  →直っていないと思います(ずっと治らないのかなと感じます)。

 

小学生になり、3歳頃と比べると大分項目としては少なくなりましたが、1つ1つの問題について、深刻度が大きいような気がします。

 

今後も一進一退の記録として今後も3ヶ月おきのペース(1月、4月、7月、10月)で確認していけたらと思っています。 

 

さて今日は、民間の放課後等デイの日なのですが、それ以外にも塾の面談など、色々な用事が盛りだくさんの日です。

効率よく過ごしていかなければ・・・と思っています。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

「長男君、いつも授業サボってるんだよ~」と報告を受ける

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

先日の支援級の面談で、長男の作った切り絵がとても上手であると言われたのですが、今なら教室の壁に掲示しているという事だったので、昨日の朝、ちょっと学校に見に行ってみました(笑)。

 

教室で長男の切り絵を探していると、長男と同じクラスの子が寄ってきて、

「誰のお母さん?」

と聞くので、

「長男君だよ、よろしくね」

と言うと、

「あのね~、長男君ってね、授業中サボってるから、先生にいつも怒られているんだよ。」

と教えてくれました(笑)。

 

 

 

「そうなんだ・・・困った長男君だねぇ。」

と回答しておきましたが、1年生だと普通の子でも、まだまだ相手の気持ちを配慮して話すことが難しいレベルなんだなと思い少し安心しつつも、この報告で気になったのは、長男は周囲から、

「いつも授業サボってるズルい子」

「いつも怒られてるダメな子」

みたいに思われているという点についてです。

 

リパミンも毎朝飲ませてるんですけどね・・・。

 

しかも、勉強が全然出来ないわけでもないので、今後、

「何でいつもサボってるのに出来るの?ズルい!そんなのおかしい!」

と言う様に思われる可能性もあるかもしれません。

 

おそらく実際には、

「怒られてる」

と言うより、

「注意されてる」

と言う感じなのだろうと思っていますが、一応支援級の先生にも報告しておこうと思います。

長男に聞いたら、怒られているという意識は特になさそうでした。

(恥ずかしくて私に言いたくないだけかもしれませんが・・・)


そして「切り絵」ですが、確かに長男の切り絵は本当に上手でした。

大人でも同じものを作るのは難しいかも?というくらい、細かく切り込まれていて、でもきちんとギリギリのところでつながっていて・・・すごいなぁと思いました。

写真も撮って、夫やおじいちゃんに見せたのですが、2人ともあまり興味なさそうでした(涙)。

切り絵が上手にできても何の役にも立たないと思っているんでしょうね^^;。

 

学校の切り絵の写真は載せられないのですが、今度家でも同じようなレベルの切り絵が出来たら、ブログでご紹介したいと思います。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ